こんばんわ!はじめまして。美容師兼業せどらーりんのすけです。
記念すべき第一回目の電脳せどりブログになります。
緊張しています。。。

電脳せどり
僕自身が電脳せどりをはじめたときは、
「もっと自分みたいな低脳でもわかる、初心者に優しい手取り足取り的なブログがあったらいいな〜」と
常に思いながらPCに向かっていました。
そんな過去を思い返しながら作成しました初心者向けブログです。
「超わかりやすく!」をテーマに、
疑問、不安をクリアにでき、思う存分、初心者の方が転売に挑めるブログをと思い、
細か〜く説明させて頂いています。
このブログを熟読して頂くことで、全くの転売初心者の方が、
amazonをはじめ、メルカリ、ヤフオクなどを活用し、
電脳せどりで初月より5万円以上の利益をあげることが可能かと思います。
これから始める…
最近はじめたばかり…という初心者さんのお役にたてれば幸いです。
「そんなの知ってるよ〜」ってところがあっても、
ゆる〜い感じでお付き合いいただければと思います。
最初に電脳せどりというビジネスについて最も押さえておくべき基礎になる部分をまとめましたので
ご覧頂けましたら幸いです。
【店舗せどりと電脳せどりの違い】
家電量販店やリサイクルショップ、おもちゃ屋さんや街のCDショップなど、
店舗に足を運び、実際に商品を確認しながら商品を仕入れる方法を【店舗せどり】
それに対して、【電脳せどり】は自宅、外出先でパソコン、スマホを使用して、
仕入れから発送までを行うせどりのことを言います。
本業が忙しくて、仕入れしたくてもお店の閉店時間までに間に合わない・・・
小さな子供がいてるので頻繁に外に出れない・・・
家で食べたり飲んだりしながらのんびり副業したい・・・
上記のような、本業をお持ちのサラリーマンや専業主婦の方、インドア派の方に向いているとかと思います。
【早速始めるにあたり】
電脳せどりを始めるにあたり、
まず第一にパソコンとインターネット環境さえあればすぐに始められますので準備しましょう。
パソコンを今から準備…という方。
電脳せどりをメインにされるのであれば、低スペックだと後々後悔しますので、
PCはある程度初期段階で高スペックを入手された方が良いかと思います。
自分はまずここでたくさんの時間を無駄にしました 泣
と言っても、自分は中古パソコン購入からスタートしたんですけどね。
次に、Amazon、yahoo、楽天、メルカリ、ラクマ。
他にもたくさんありますが、とりあえず上記のアカウントを作成しましょう。
それぞれのアカウント作成方法は、次回以降のブログで細かく説明させてもらいますのでご安心ください。
次に、電脳せどりをする際の販売先を決める必要があります。
オークションサイト、フリマアプリ、ヤフーショッピングなど数多くの販売チャネルが存在しますが、
電脳せどり初心者であまり手間をかけたくない人はAmazonで販売することをおすすめします。
Amazonは言わずと知れたネット通販最大手ですが、
Amazonでは一般の人も普通にお店を開いて商品を販売できます。
Amazonで販売するメリットは、まずは集客をする必要がないというところです。
当然ですがお客様は向こうからやってきます。
商品を出品してしまえばあとは売れるのを待つだけです。
もう一つは出品が非常に簡単なところ。
商品の写真撮影をする必要がない上に、
更に、フルフィルメント by Amazon (FBA)のサービスを活用することで、
商品をAmazonの倉庫に送ってしまえばあとは全て梱包、発送、クレームの対応までAmazonが全てやってくれます。
(こちらに関しても順番に詳しく説明させていただきます)
【準備しておくといいもの】
PC
(用途) せどり全般作業のため
セロハンテープ
(用途) 商品の梱包、配送ラベル貼りなど
ガムテープ
(用途 )FBA納品時の段ボールの梱包など
クッション封筒
(用途) 小さな商品の自己発送時など
配送業者の元払い用紙
(用途) FBA納品時など
カッターナイフ
(用途) 仕入れた商品の開封のためなど
段ボール
(用途) FBAに納品のため
プリンター
(用途) 配送ラベル、商品ラベル、納品書などの印刷のため
A4コピー用紙
(用途) 配送ラベル、納品書などの作成のため
ラベルシート
(用途) 商品ラベル作成のため
自分の作業スペースを見渡してあらゆるものを書きましたが、
全て作業に使っているものですので用意しておくと便利です。
段ボールはわざわざ購入しなくても、
スーパーなどでももらえるので、利用されると経費削減になります。
電脳せどり初心者の方は、まずはネット環境を含めた準備物を揃え、
次回以降のブログを参考に、せどらーデビューに向けて取り組んでいきましょう!
利益に直結する情報をはじめ、
お悩み相談室的な感じで運営しておりますので、
電脳せどりに興味ある方は、ぜひ僕とお友達になってくださいね(^^)
↓ ↓ ↓