こんばんわ!美容師兼業せどらーりんのすけです。

電脳せどり
本業の傍ら、電脳せどりをしているんですが、
たまにどっちが本業かわからないぐらい発送、納品作業に
追われることがある今日この頃です^^
外注に関することを猛勉強中なのですが、
一刻も早く任せることができる仕組みづくりを作成しないと!
初心者の方に、こちらもどんどんシェアしていけたらなと考えています。
【電脳せどり仕入れのポイント】

電脳せどり
仕入れができるというところが魅力ですが、商品ラインナップ、仕入先を常に開拓していかないと、
電脳せどりをしているライバルも同じ仕入先、同じ価格で仕入れができるため,
価格競争に陥りやすいという点も、頭に入れておく方がいいかと思います。
あと、各仕入先のポイント還元率、セール日、送料無料の条件、
ポイント付与UPの日など、仕入先ごとにこの辺りは
押さえておくといいと思います。
重ねて言いますが、電脳せどりをする上で、購入時のポイントというのは、
次回の仕入れに使ったり、備品をポイントで交換したりなど使いみち色々で、
非常に重要ですので、初心者の方はこの部分も初めから意識しておきましょう^^
【リピート仕入れできやすいカテゴリー】
Amazon上にあるたくさんのカテゴリーの中で、リピート仕入れできやすいカテゴリーは、
食品
ドラッグストア
ビューティー
ベビー&マタニティ
ペット用品
私がリアルタイムでリピート仕入れしているのが上記カテゴリーです。
それぞれに言えるのが、消耗品であるものが多く、
なくなったらまた注文してくれる可能性があるので、売れる→再度仕入れる
といったリピート仕入れがしやすいです。
あと、2個、3個とまとめて購入してもらえることもあるので、
どんどん在庫が減っていくのを味わえるのも上記カテゴリーならではかと思います。
【カテゴリー別おすすめ仕入先】

食品
食品、ドラッグストア、ビューティー、ベビー&マタニティ、ペット用品
上記のカテゴリーは、ヤフーショッピング、楽天がおすすめです。
それぞれポイント付与も期待できますし、圧倒的な商品数ですので、
お探しの商品が探せると思います。
もちろん安く仕入れるのが基本ですので、
他に安いところがあればライバルと差がつけれるので、
仕入先の新規開拓も常に行いたいところです^^

CD
ミュージック、DVD、ゲーム
上記のカテゴリーは、タワーレコード(ゲーム除く)、HMV(ゲーム除く)、Joshin web、セブンネット、ヨドバシドットコムがおすすめです。
こちらに関しても、電脳せどりで仕入れ可能なネットショップは他にもたくさんありますので、
仕入先の開拓をしていきましょう!
次回のブログでは、仕入れには必須アイテム!クレジットカードの各社の特徴、
電脳せどりにおすすめなカードについて書いていこうと思います。
利益に直結する情報をはじめ、
お悩み相談室的な感じで運営しておりますので、
電脳せどりに興味ある方は、ぜひ僕とお友達になってくださいね(^^)
↓ ↓ ↓
ID:@wee1552f