この電脳せどりブログは、食品、ヘルビ、ペット用品などをはじめとしたオールジャンルの電脳せどりが学べるブログになっております。初心者の方でもわかりやすいブログを目指していますので、出品の仕方をはじめ、仕入先情報、利益の出し方などどこで尋ねたらいいのかわからないことも、遠慮なくお聞きください♪

電脳せどりでお小遣いがUP!!〜初心者に超やさしい副業入門ブログ〜

電脳せどり

【電脳せどり】初心者がブランド品を仕入れるのを控えた方がいい理由

更新日:


電脳せどりを始めたばかりの人で、「ブランド品を仕入れてジャブジャブ儲けてやる!」と
考えている人も中にはいるのではないでしょうか。

 

ブランド品は、安く仕入れることができればほぼ確実に高く売ることができますから、
利益率が高く効率がいいと思ってしまいますよね。

 

そんなブランド品なのですが、実は初心者は控えた方がいいかもしれないのです。

 

「え!?高利益なものをみすみす逃すなんてできない!」
このように考えるかも知れませんが、初心者には難しいブランド品の落とし穴があります。

 

ここでは、初心者がブランド品を仕入れるのを控えた方がいい理由について
詳しくご説明していきたいと思います!

[br num=”1″][br num=”1″]もしブランド品の仕入れをする際の資金が足りなくなったら……
クレジットカードを使うのも手かもしれません。


 

知っておかなければ取り返しのつかないことになるかもしれません。
電脳せどり初心者は、ぜひ読んでみてくださいね!

 

 ブランド品を仕入れるリスクとは?

 

ブランド品を仕入れて高く販売したい!
そのように考えている人はとても多くいます。

 

もちろん、ブランド品を安く仕入れることができれば、相応の利益が出ますから、
せどりを生業としている人なら手を出したくなってしまうのも無理はありません。

 

ですが、ブランド品を仕入れるには大きなリスクがあったのです。
ここでは、そんな「ブランド品を仕入れるリスクとは何なのか」ということについて
詳しくご紹介していきたいと思います。

  •  本物か偽物かの区別がつかない

 

電脳せどりでブランド品を扱う場合、
一番怖いのが「本物か偽物かがわからない」ということです。

 

偽物のブランド品の中には、本物と比べてもまったくわからないものも多くあります。

 

もしあなたが鑑定士などで、本物と偽物を見分けられるなら良いのですが、
区別がつかない場合はブランド品に手を出すことがないようにしましょう。

 

電脳せどりでブランド品を取り扱うということは、取引額も高くなりますよね。
その分、しっかりとした対応が求められます。

 

偽物やコピー品を販売してしまうということは、絶対にいけません!
もし、「これは偽物ですよね!?どうしてくれるんですか!?」なんてクレームが来た場合
知らなかったでは済まされない場合があります。

 

  • 仕入れ値が他ジャンルよりも高い

 

ブランド品を取り扱うので、知っているとは思いますが、
仕入れ値は他ジャンルよりも高くなってしまいます。

 

最近では、フリマアプリなどでものすご~く安く仕入れることができる場合もあります。
ですが、そんなに運が良いことは中々ありません。

 

仕入れ値が高いということは、その分資金も必要になってくるということです。
今すぐに電脳せどりで生活をしたい・たくさん稼ぎたいという人には、少し難しいかもしれませんね。

 

もちろん、資金がたんまりあり、本物か偽物かを判断できるというなら、
ブランド品を仕入れて販売してみてもいいでしょう。

 

  •  信頼がないとブランド品は売りにくい

 

初心者がブランド品を販売するのが難しいというのは、
まだ信頼がないからという問題もあります

 

電脳せどりのデメリットでもあるのですが、買い手が商品を手にとってじっくりと見ることができないというのは結構痛いのです。

 

中古のブランド品をインターネットを通じて買うというのは、
誰だって多少の勇気が要ります。

 

だまされるかもしれない・本当に届くの?など、
いくつかの不安がよぎってしまうことでしょう。

 

このような不安を取り除いてくれるのが信頼・評価です。
初心者だと、まだ信頼も評価もまったくないので、ブランド品を扱うのは難しいといえます。

 

電脳せどりを続けていって、信頼や評価がしっかりと溜まったら
ブランド品に手を出していってもやっていけるかもしれませんね。

 

 もし偽物だと気づかずに販売してしまったら?

 

どうしてもブランド品を扱いたい!という人もいるでしょう。
もちろん、資金があり、計画を立ててしっかりと販売できるなら初心者だってブランド品を取り扱うことができます。

 

ですが、万が一偽物だと気づかずに販売をしてしまったら……?
いったいどうなってしまうのでしょうか。

 

ここでは、偽物だと気づかずに販売してしまった場合の
最悪のパターンをご紹介していきましょう!

 

  •  知らなかったでは済まされない

自分は本物だと思って販売していたのに、実は偽物だった!
このような事態に陥ってしまう可能性は誰にだってあるのです。

 

万が一、偽物を販売してしまってそれがばれてしまった場合、
知らなかったでは済まされません。

 

もし、買い手が「本物だといわれていたのに偽物だった」と訴えた場合
逮捕されてしまうでしょう。

 

場合によっては詐欺罪になってしまうので、
絶対に行わないようにしてください。

 

もし、自分で本物か偽物かを判断できない場合には、
ブランド品には手を出さないことをおすすめします。

 

まとめ

ここでは、初心者がブランド品を仕入れない方が良い理由についてご紹介していきました。
ブランド品は、安くさえ仕入れることができれば、ほぼ利益が見込める商品です。

 

ですが、本物と偽物の別がつかず、偽物を販売してしまった場合、
知らなかったでは済まされず、逮捕されてしまうこともありえます。

 

また、資金が多く必要だったり、
買ってもらうには信頼や実績、評価が必要になるので、
電脳せどり初心者には難しいジャンルだといえそうです。

 

どうしてもブランド品を取り扱いたい場合、
実績を積み、資金が溜まってから行うと成功しやすくなるでしょう。

-電脳せどり

Copyright© 電脳せどりでお小遣いがUP!!〜初心者に超やさしい副業入門ブログ〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.