この電脳せどりブログは、食品、ヘルビ、ペット用品などをはじめとしたオールジャンルの電脳せどりが学べるブログになっております。初心者の方でもわかりやすいブログを目指していますので、出品の仕方をはじめ、仕入先情報、利益の出し方などどこで尋ねたらいいのかわからないことも、遠慮なくお聞きください♪

電脳せどりでお小遣いがUP!!〜初心者に超やさしい副業入門ブログ〜

電脳せどり

【電脳せどり】新品を取り扱うメリットとデメリットを大解説!

更新日:

電脳せどりをはじめた人の中には、「新品」をメインに取り扱っていきたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

 

一昔前までは、せどりといえば中古品を取り扱うという認識の人がほとんどでした。
ですが、最近は「新品せどり」というジャンルで、新品をメインに取り扱う人が増えているのです。

 

「新品を販売するなんて、利益が少ないのでは?」
「中古品の方が安く買って高く販売できそう!」

 

こんな風に考える人がいるということも事実です。
ですが、上手く新品せどりを行えば、利益を増やしていくことができるでしょう。

 

ここでは、新品せどりのメリットとデメリットについて
詳しくご紹介していきたいと思います。


 

 新品せどりとは?

 

電脳せどり初心者だと、新品せどりという言葉を
あまり聞いたことがない人も多いのではないでしょうか。

 

新品せどりというのは、言葉の通り新品の品物を仕入れて、
仕入れ値よりも高く販売していく方法のことを指しています。

 

この方法は、デメリットももちろんありますが、メリットもとても多く、
やるかやらないかは別として、知識としては知っておいて損はありません。

 

ここからは、新品せどりのメリットとデメリットを詳しくご紹介していきます。
[br num=”1″]

 新品せどりのメリット3選

新品せどりのメリットはたくさんありますが、ここでは分かりやすく、
特に大切な3つのメリットについてご紹介していきます。

 

  1.  大量に同じものを仕入れることができる
  2.  クレームが少ないので評価に傷がつきにくい
  3.  検品をしなくてもいいので販売するのが楽

 

ここで紹介する3つは、中古せどりにはないメリットなので、
ぜひ知っておいてください!

 

  •  大量に同じものを仕入れることができる

新品せどりで1番のメリットだと考えられるのは
大量に同じものを仕入れることができるということです。

 

中古品をメインに扱うということになると、利益が出るオイシイ商品も、大量に仕入れるということが難しくなってしまいます。

 

「これは売れる!」と考えた商品を、気が済むまで手に入れやすいというのは、
電脳せどりをする人にとって、とても大きなメリットですよね。

 

  •  クレームが少ないので評価に傷がつきにくい

 

新品せどりは、中古品を扱うせどりよりも格段にクレームが少ないといえます。
なぜなら、誰も手をつけていない、きれいなままの商品が手元に届くからです。

 

傷がついていない未使用品にクレームはつきません
もちろん、配送途中に傷がついてしまったり、初期不良の場合は話しが別です。

 

大量に販売をしていると、そのようなトラブルもたまにありますが
基本的にはきれいな商品でクレームがつきにくく、
そのため評価にも傷がつかなくなるのです。

 

簡単に評価数を稼ぎたい・悪い評価をできるだけつけたくないという人は、
中古品を取り扱うよりも、新品せどりを行った方がいいかもしれません。

 

  •  検品をしなくてもいいので販売するのが楽

 

中古品を取り扱う上で面倒だと感じてしまうのは、「念入りに行わなければいけない検品」ではないでしょうか。

 

もちろん、販売をする上で検品は大切です。
綺麗な商品を届けるためにも、自分の評価を傷つけないためにも検品は必須項目だといえるでしょう。

 

ですが、やっぱり面倒だと感じてしまうし、
見落としてしまい評価が下がり、がっかり……なんてこともおきやすくなってしまいます。

 

新品せどりなら、最初から綺麗な商品なので、中古品程の検品をしなくてもOKです。

 

もちろん、少しは見なければ行けませんが、
目を皿のようにして粗探しをしなくてもいいということは、
数多くの商品を取り扱う人にとってはとても嬉しいことだと言えます。

 

時間も短縮できるし、不良品や汚れもない!
そんな新品をメインに取り扱うのは
中古品を取り扱うよりもはるかに楽だといえるでしょう。

 

 新品せどりのデメリット3選

ここまでは、新品せどりのメリットをご紹介していきました。
これだけを聞いてしまうと、「新品せどりっていいところばかりじゃん!」と思ってしまう人もいますよね。

 

ですが、商売である以上、どんなことにもデメリットが存在します。
ここでは、新品せどりのデメリットを2つご紹介していきます。

 

  1.  値崩れする可能性がある
  2.  ライバルがたくさんいる

 

新品せどりのデメリットはいくつかありますが、その中でも特に覚えていてほしい
上記2つを詳しくご紹介していきます。

 

  •  値崩れする可能性がある

 

新品せどりをするには、「新品」の商品を仕入れますよね。
世の中には、必ずあなたと同じ商品を同じように新品で仕入れている人がいるのです。

 

あなたが「売れる!」と思ったものは、他の誰かも「売れる」と思う可能性が高いです。
そうなってしまうと、需要<供給になってしまい、販売価格がどんどん安くなっていってしまいます

 

これが値崩れです!

 

値崩れが起きてしまうと安く販売しなければいけなくなり利益も少なくなってしまいます。
最悪の場合、投売りのような価格にしても売れなくなってしまい、処分……なんてことにもなってしまいかねません。

 

  •  ライバルがたくさんいる

 

新品せどりには、ライバルがとてもたくさんいます。

 

中古品を扱うよりも簡単で、しかも利益が見込める新品せどりはとても人気が高いのです。
誰だって、楽な方を選んでお金を稼ぎたいと思いますよね。

 

そうなってくると、必然的にライバルが多くなってしまいます。
ライバルがたくさんいるなかで勝ち抜くには、資金力で勝負をする・他の人とは違うアピールを考えるなどの方法を考えなければいけません

 

まとめ

ここでは、新品せどりのメリットとデメリットについてご紹介していきました。
新品せどりは、中古品を扱うよりも簡単に、しかも利益も見込めるので初心者にもおすすめできる方法です。

 

ですが、簡単な分ライバルも多く、その中を勝ち抜くには大変な思いもするでしょう。
値崩れしてしまい、在庫があまってしまうこともあるかもしれません。

 

良いところと悪いところをしっかりと見極めて、電脳せどりで利益をあげていきましょう!

 

-電脳せどり

Copyright© 電脳せどりでお小遣いがUP!!〜初心者に超やさしい副業入門ブログ〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.