電脳せどりをしている人の中には、普通の商品よりも積極的に
プレミア商品を取り扱いたいと思っている人もいるでしょう。
プレミア商品をうまく取り扱うことができれば、
大きく利益を上げることができるでしょう。
ただ、プレミア商品を扱うには、いくつか気をつけなければいけないことがあります。
それを守らないと、うまく利益を出せなくなってしまったり、
時にはプレミア商品なのに赤字になってしまったりするのです。
ここでは、プレミア商品とは?ということをサラッとおさらいしてから
初心者がプレミア商品を扱うときに気をつけたいことを3つご紹介していきます!
これからプレミア商品を扱いたい人も
プレミア商品を扱っているけれどうまく利益を出せていない人も
この機会に読んでおさらいしてみてくださいね!
Contents
サラっとおさらい!プレミア商品とは?
プレミアム商品とは、定価を上回って販売されている商品です。
たとえば、定価は1000円なんだけど、人気がありすぎて品薄になっているため
amazonでは3000円で販売されている!などがプレミア商品になります。
「そんなことしていいの?」と思ってしまう人もいるかも知れませんが
ニンテンドースイッチや人気のあるアーティストの初回限定版などは定価よりも遥かに高額で取引されています。
そして、この販売の仕方は需要があるからできることです!
どんどん稼ぐためにプレミア商品を探してみましょう。
うまくいけば、物凄く稼ぐことができますよ~
プレミア商品を扱うときに気をつけたいこと3選
プレミア商品がどんなものか思い出せたところで、
早速プレミア商品を扱うときに気をつけたいことをご紹介していきたいと思います。
ここで紹介していくのは、
- 悪い評価がつくこともあるので注意!
- 急に価格が下がってしまうことがある
- 最悪の場合には出品停止になってしまうことも!
上記の3つになります。
プレミア商品を取り扱う人は、気をつけたいことをしっかりと確認して、
損をしないように仕入れ・販売をしていきましょう!
悪い評価がつくことがあるので注意
プレミア商品を取り扱うと、普通の中古や新品を販売よりも
悪い評価がついてしまいやすくなる可能性があります。
これはどうしてなのかというと、
プレミア価格が定価よりも大幅に高値で販売されているからなのです。
もし、せっかく定価以上の価格で購入したのに
その後、もっと安い価格で販売されているのを見たら、どんな気持ちになるでしょうか?
多くの人は「損をした!」と感じてしまうことでしょう。
そこで、仕方ないと思ってくれる人なら悪い評価をつけたりしないのですが
中には「定価よりも高額で販売するなんて、詐欺のようなものだ!」と怒ってしまう人もいます。
怒ってしまうような人だと、悪い評価をつけてしまい、
あなたの総合評価が下がってしまうのです。
これは、プレミア価格の商品を取り扱っている人なら注意しなければいけないことだといえます。
これを避けるには、品物は本当に手に入りづらいものなのか?
買い手にとって「どうしてもほしい」と思ってもらえる商品かどうか?
ということを見極めなければいけません。
急に価格が下がってしまうことがある
プレミア商品は、いつまでも定価以上の価格で売れるとは限りません!
もしかしたら、あなたが商品を売っている最中に、価格が大暴落するかもしれないのです。
値段が高くなったから、すぐにプレミア商品を探して、仕入れて、販売をしよう!
初心者だと、そのように安直に考えがちですが、
まずはどうして今この商品はプレミア商品になっているのか?
このプレミア価格はいつまで続きそうか?
上記のことを考えてみる必要があるのです。
もしかしたら、一時的に品薄になっているだけですぐに手に入るようになり、
定価でしか売れない状態に戻ってしまうかもしれません。
そのようなことになってしまうと、仕入れた商品は定価か、定価以下でしか売れなくなってしまい、赤字にはならないギリギリになるか、赤字になってしまうことになります。
初回限定版や、もう販売されていない商品ならプレミア価格の暴落もある程度防げるので、
初心者がプレミア価格の商品を取り扱う場合は、初夏威厳定番や廃盤商品などから始め
慣れてきたら品薄になっている商品に手を出すようにしてみてはどうでしょうか。
・最悪の場合には出品停止になることもある
プレミア商品の値段を吊り上げすぎていると、
最悪の場合出品停止になってしまうことがあります。
電脳せどりをする人にとって、一時的にでも出品停止になってしまうことは
大打撃を受けることになるでしょう。
Amazonの場合、商品に見合った価格(定価以上で販売していたり)でなかった場合出品停止になりますが、
値段を見直して設定しなおせば出品停止は解除されるでしょう。
なので、もし、出品停止になってしまった場合には
すぐに価格の見直しをして、販売できる状態に戻しましょう!
出品停止になってしまうのが怖いから、プレミア商品に手を出さないなんてことはせず
うまく販売していくコツを探していくことをおすすめします。