せどりを考えるときに、初回系と外注化がおすすめです。初回系とは、初回のみ格安で、もしくはサンプルをゲットすることによりコストを抑えることです。また外注スタッフに任せることにより時間を抑えることができます。
つまり初回系と外注化ということは、コストも時間も節約をすることができるのです。
せどりが続かない理由
せどりが続かない理由は、時間や手間をかけているのに、なかなか結果につながらないということではないでしょうか。
どの商品が売れるかリサーチし、できるだけ安い仕入れ先を探し、梱包し、決済をし、お客様対応をするなど様々なやることがあります。それだけせどりとは手間も時間もかかるのです。
他の仕事をしながら、せどりをやっている人もいらっしゃるでしょう。しかしそういう方は、なかなか時間をとれず、しかも結果がでないとモチベーションがあがらないと思います。
せどりは仕入れ、発送、出品を最低限しないと売り上げにはつながりません。もちろんこれだけではなく、仕入れをするためには、売れる商品のリサーチから安い店の検索、などやることがいろいろあるのですが、売れない方はこの中のどれかがうまくいかずに、回転していないともいえます。
またもうひとつせどりが続かない理由としては、コストの方が大きくなってしまって、うまい具合に利益へとつながらなくて、辞めざるをえないという状況の方もいらっしゃるでしょう。
せどりが続かない理由に対する対策
外注をする
まず、仕入れ、発送、出品の回転がうまくいっていない方におすすめがございます。できていない部分を外注化、つまり他の人にお願いをするのです。外注をする方法は、自分で探す場合と、専門に対応してくれる業者がいるので、発注する方法です。
しかし自分で探すのは、よっぽど知り合いに詳しい人がいるなどでないと難しいでしょう。来てもらっても、うまくやってくれるかどうかはわかりません。
そこで専門職の方に来てもらうことで、安心して任せることができます。たとえば仕入れ専門の業者、発送専門の業者などそれぞれに専門職がいます。
その専門職の方にお願いしている時間を、他のことに使うことができるのです。また専門職の方がする仕事の速さや正確性は、これまで自分がやってきたことと、圧倒的に違います。
仕入れのプロ
例えば仕入れのプロに全てお願いをして、時間を節約するだけでなく、これまで知らなかったようなルートで買い付けてくることも増えるでしょう。そのためコストが減りますし、これまで仕入れに使っていた時間を使って、商品リサーチに力を入れることができるのです。
外注の方に支払いをしても、回転もよくなり、質もよくなるので儲けへとつながる可能性が高くなります。少なくとも自分で全てをやっていて、なかなか回転しなかったことを考えたら、雲泥の差といえるでしょう。
梱包のプロ
インターネットで購入するお客様は、梱包の仕方を大変気にします。どれだけ商品が安くても、また良い商品であったとしても梱包が雑であれば、一気に評価は下がってしまい、低評価をつけられてしまいます。
ネットで購入する人にとって、口コミは大切です。同じ商品を購入するのであれば、良い口コミの業者から買おうとするものです。
梱包が得意な方はそんなに多くはないのではないでしょうか。少なくともプロの方が対応するのとは差がでます。お客様の中には、プレゼントとして購入される方もいます。
そこで梱包のプロを外注する方法があります。これまで苦手だったところが、逆に店の売りになることもあるのです。お客様のコメントの中にも「梱包が丁寧でした」という言葉をよく聞きます。
この他にも自分に自信がなかった部分を、外注に任せることによって時間を節約できますし、これまで苦手だったことが、逆に売りになることもあるのです。
そして余った時間で、他のことに集中すればよいのです。たとえば梱包のプロに任せた場合、発送まで全て任せて自分は商品リサーチに集中するなど、いくらでも考えようがあります。
初回系の商品を探す
初回のみ無料で、またお安くといった売り文句の商品が多くあります。例えばサプリや化粧品など、長期間に渡ってお客様に使っていただきたいものを売るときはよくある方法です。
ほとんどコストがかからない状態なので、リスクはないですしこれまでなかったような商品を売る事ができるかもしれません。
初回系の商品は、googleなどの検索エンジンで探せば、多くの商品がでてきます。よくテレビの通販などでも、「初回100名様限定で8割引き」など宣伝をしていると思います。
このような初回系の商品をうまく購入することで、コストを抑えることができるのです。
以上初回系の商品を購入するのと、自分が苦手なところは外注にお任せすることで、これまで以上によい回転が期待できるので、売り上げにつながることも多くなると思います。是非一度試してみてはいかがでしょうか。