出店を考えている方の中で、出店方法が難しそうで躊躇している方いらっしゃいませんか。サービスによっては、出店までに手間がかかることもあります。しかしYahoo!ショッピングは出店までも簡単で、初心者の方にもおすすめとなっています。
Contents
2つの出店方法
- ライト出店
- プロフェッショナル出店
ますYahoo!ショッピングの大きな特徴のひとつ、出店方法が二つあるのですが、両方とも初期費用、毎月の固定費、売り上げロイヤリティが無料です。
よくシンプルなことだけができるプランは無料でも、いろいろなことができ、サービスが多いほうのプランは有料になることが多いのですが、Yahoo!ショッピングはなんと無料なのではじめやすいのです。
ライト出店の魅力
まずライトプランですが、スマートフォンからでも簡単に運用できるようなシンプルなものになっています。
看板となる画像を選んで、棚のレイアウトを選び、最後にストアの背景を選ぶだけです。
パソコンをほとんど触れたことない方でも、Yahoo!ショッピングのライト出店であれば、簡単に出店可能となります。画面も使いやすくなっており、初心者でもすぐつかいこなすことができるようになります。
スマートフォンから出品ができるので、移動時間やちょっとした空き時間などに出店をすることもできるのです。
ライトプランを使って出店するまで、10分かからないので初心者にもおすすめです。
ライトプランは、Yahoo!ショッピングあんしん取引を使った決済となります。購入者が代金の支払いをYahoo!ショッピングにし、商品の発送が終わった後、Yahoo!ショッピングから入金処理がされます。
個人出店の場合は、決済手数料が3.7%取引が行われるごとに必要となります。VISAとマスターカードの利用が可能です。決済は全てYahoo!Shoppingがしてくれるので安心です。
Yahoo!ショッピングあんしん取引はこちら。
プロフェッショナル出店の魅力
ここではプロフェッショナル出店の魅力に関して、ご紹介していきます。折角プロフェッショナル出店のプランでも無料なので、こちらのプランの内容を把握して頂きたいと思います。
販売戦略ができる
プロフェッショナルプランの大きな魅力のひとつは、長期的に販売するためにこれまでのお客様の購入履歴や閲覧履歴から分析をし、販促へとつなげる機能があるのです。
売り上げとページビュー、アクセス、どんなキーワードを使って検索をしたかなど、一目瞭然にわかるのです。
デザイン性
テンプレートは複数用意されており、イメージにあったものを選ぶことができます。また営業カレンダーなどのパーツも豊富であり、ドラッグ&ドロップで配置を自分で決めることができます。
商品の管理をできる
今販売している商品を、一括で管理をすることができるので、在庫数などの把握が一目みただけでわかります。仕入れをする時にも、収入金額を計算するときにも便利な機能となっています。
一括出品管理、一括注文管理、一括在庫管理など管理機能が充実しています。
ライトプランと違って、クレジットカードやコンビニ決済などのストア決済サービスと、銀行振り込みや商品代引きなどいろいろな方法が利用できます。
手数料
手数料は以下のようになります。
クレジットカード決済 3.24%
モバイルキャリア決済 4.48%
モバイルSUICA決済 3.6%
コンビニ決済 1件150円~300円
銀行振り込み決済 1件150円
Yahoo!マネー 預金払い 3.0%
初期費用と基本手数料は無料となっており、決済方法により個別手数料が上記のように変わってきます。
アクティブユーザー
毎月のアクティブユーザーは4158万人といわれます。日本人の約3分の1はYahoo!JAPANを訪問して、なんらかの検索をしているのです。Yahoo!ショッピングのタグはYahoo!Japanのトップの部分にあり、セール情報などはバナーが表示されます。
このことにより、集客力に関しては全く出店者が意識することはありません。
Yahoo!ショッピングはユーザーにとって、簡単に出店できるサービスです。集客、顧客分析、決済などを全てしてくれるので、出店者は商品選び、商品の写真撮影、説明をする文章などを考えることに集中すればよいのです。
また上記のように、初期費用、毎月の固定費、売り上げに対するロイヤリティなどが無料となっているので、始めたばかりで資金がまだ少ないといった方でも安心して、出店を始めることができるのです。
プランも二つあり、ライトプランであれば10分もかからず出店ができますし、プロフェッショナルプランになると、顧客分析、またデザインも豊富になるなど使えることが増えます。
しかも両方のプランともに毎月の固定費は無料となっています。