この電脳せどりブログは、食品、ヘルビ、ペット用品などをはじめとしたオールジャンルの電脳せどりが学べるブログになっております。初心者の方でもわかりやすいブログを目指していますので、出品の仕方をはじめ、仕入先情報、利益の出し方などどこで尋ねたらいいのかわからないことも、遠慮なくお聞きください♪

電脳せどりでお小遣いがUP!!〜初心者に超やさしい副業入門ブログ〜

電脳せどり

越境EC

更新日:

こんばんわ!美容師兼業せどらーりんのすけです。



越境ECという言葉を聞いたことはあるでしょうか。経済産業省は「消費者と他の国に住んでいる事業者との電子商取引」と言っています。

中国をはじめ、スマートフォンの普及が一気に進んでいることから、ネットショッピングをする人工が急激に伸びています。またこの数字は2020年まで伸びていくと言われています。

 

各国の事情

中国の事情

特に中国では、日本よりも圧倒的な数の人口を誇り大きな市場となる可能性があります。これまで中国のスマートフォンの普及率が悪いなど、越境ECの市場での中国の数字はあまり高くなったのですが、2017年にスマートフォンの普及により、一気に中国での規模が高まっているのです。

アメリカの事情

アメリカはスマートフォンもインターネットの普及が早く、ECサイトを利用する人も多くいます。ECサイトを利用する人は、できるだけ安いものを選ぶために比較をするために利用している人が多い傾向にあります。

またレビューを必ず確認する傾向にあります。アメリカの商品であれば、アメリカよりも安く仕入れるのは難しいと思いますが、日本の商品であればアメリカよりも安く仕入れることができる可能性は高いです。

また日本文化を理解する人は多く、アメリカで高額で日本製品を売っていることが多いのです。そのため日本商品に対する関心は高く、興味を持ってもらえる可能性は十分にあります。

ヨーロッパの事情

ヨーロッパの中で一番ECを多く利用しているのは、イギリスです。ECサイトでの売り上げは日本よりも高く、市場は大きいのです。2014年から市場が順調に大きくなっており、今後も拡大していくといわれています。

モバイルやタブレットも普及しています。

越境ECが伸びる理由

スマートフォン・タブレットの普及

2018年には25億人がスマートフォンを利用していると言われ、今後もこの数は伸びていくでしょう。このことにより、どこでも自由にインターネットを利用することにより、誰でも簡単にネットショッピングができるようになります。

また自国の商品だけでなく、海外のECサイトを利用することにより海外の商品を購入することができます。手数料がかかることもありますが、実際に現地に行くことを考えると、圧倒的に安く時間や手間がかからないため人気です。

日本商品に対する反応

海外の国々の日本商品への評価は高まるばかりです。それは、日本製品に対する信頼、価格、それぞれの雑誌で日本のブランドが特集されることなどによる、日本商品への関心の高さなど様々な理由が考えられます。

これまでも日本へ旅行で来て、日本商品をたくさん買って母国に帰る人が多かったのですが、ネット通販やオークションなどを使って、オンラインで日本の商品を買うことが普及しています。

このことにより、この流れは続くと言われています。

またそれぞれの国によって日本商品への期待の内容が違い、アメリカ人を含む欧米の方は価格、中国人などは商品の品質の保証を求めていることが多いのです。これは中国などで偽物が出回ることがあり、消費者も慎重になっているのです。

インターネット人口

スマートフォンだけでなく、インターネットを利用している数が年々増えています。日本は2016年で93.3パーセントの普及率となっており、これ以上の増加はあまり見込めないのですが、アメリカが88パーセント、ヨーロッパが80パーセント、日本を含めてアジア全体が50パーセントにかないなど、まだまだ伸びしろが期待されるのです。

決済方法

これまでは海外で商品を買うときは、それぞれの国の金融機関を通して海外送金をするので、高い手数料がネックとなっていました。しかしPayPalなどのWEB決済代行会社が増えたことにより、クレジットカードを利用することができるようになり、海外のECサイトを利用する人が増えていきました。

通信環境の変化

世界中でアクセスポイントが増加したことにより、どこでもインターネットに接続できるようになり、ネットワークのスピードが広がりました。またYouTubeやTwitter、Facebookを使うことにより世界のECサイトであっても、評判のよいものはすぐに噂が広まります。

利用者もすぐに気に入ったものをSNSなどで投稿をしてくれるため、その投稿を見た人が購入してくれるケースもあります。

以上のように、日本での出品者は日本国内だけでなく、世界に目を向ける必要があります。日本にはない市場が多くあり、インターネットやスマートフォンの普及によって、これまではあまり市場にならなかった地域が市場になる可能性があります。

日本の製品は評判が高く、それだけでも大きなメリットとなります。また日本ではもう需要のないものが、世界で需要がある可能性もあります。

eBay Japanなど日本から越境ECを簡単にできるサービスも増えているため、利用することを検討してみてはいかがでしょうか。




利益に直結する情報をはじめ、
お悩み相談室的な感じで運営しておりますので、
電脳せどりに興味ある方は、ぜひ僕とお友達になってくださいね(^^)
↓ ↓ ↓


友だち追加


ID:@wee1552f







チャコウジ

-電脳せどり

Copyright© 電脳せどりでお小遣いがUP!!〜初心者に超やさしい副業入門ブログ〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.